GIMPのダウンロード
ダウンロード
![]() |
![]() |
上記リンク先でGIMPがダウンロード出来ます。もちろん無料どちらでもOK。
パソコンのOSでダウンロードするファイルが違うので注意してください。(win版またはMac版)
Windows2000以降のOSで動作します。
画像処理を行う事でメモリも食います。1Gはあるといいかも?
ちなみに私はWinVistaのメモリ2Gで動作させてます。
また、最新ヴァージョンが次々と開発されているので、日々チェックしておいたほうが良いです。
GIMPのインストール
ここでは、Windows版GIMPのインストール方法を紹介していきます。STEP.1
今までにGIMPをインストールした事があるならば、以下に注意してください。
GIMP2.2の追加プラグインやスクリプトの中には、GIMP2.4でエラーになるものがあります。
インストールする前に以下4つを削除してください。
- 「アプリケーションの追加と削除」で「GIMP」と「GTK」をアンインストール
- フォルダC:\Program Files\GIMP-2.0
- フォルダC:¥Documents and Settings\ユーザー名\.gimp-2.2
(※ブラシファイルなど、残しておきたいものは事前にバックアップしておいてください。)
STEP.2

xxx.exe(gimp-2.4.7-i686-setup.exe)を
実行しインストールを開始します。
STEP.3

読み終わったら「NEXT」で次へ
STEP.4

デフォルトでは「C:\Program Files\GIMP-2.0」にインストールされます。 よければ「Install now」で次へ
インストール先の変更は「Costomize」で次へ
STEP.5

STEP.6

これでGIMPインストール完了です。
「Finish」を押せば全部終了。
STEP.7

始めの起動は、読み込みに時間がかかります。気長に待ちましょう。